ライフ

スポンサーリンク
ライフ

GW連休の筑波山はめちゃくちゃ混んでいた。初心者の僕が登ったルートや服装レポート。

登山歴1年の僕が、GWを利用して筑波山に登ってきたので写真多めでレポートします。 筑波山は日本百名山のひとつ 「西の富士、東の筑波」と富士山と並び称される筑波山。 日本百名山の中でも、標高877mと最も低く、比較的気軽に...
ライフ

登山初心者でも大丈夫?秩父「棒ノ嶺(棒ノ折山)」に登ってきたので、写真付きでレポート。

「GW山行かない?」 そんな友人からの連絡で山登りをすることに。 まず初めに僕はかなりの運動不足。 どの位かというと、平日は車通勤かつデスクワークが中心なので基本的に歩かない。 携帯内蔵の歩数計によると、1日200...
ライフ

外車でもワイパーを自分で交換。ワーゲン・アウディにはBOSCHのエアロツインがおすすめ。

車のワイパーが劣化してきました。 ディーラーの点検で交換している人は問題ないでしょうが、「今回はしなくていいです」と断り結構劣化するまで使ってる人が多いのでは? そう、僕です。 こうなると窓がキレイに拭けないので前が見づ...
スポンサーリンク
ライフ

ポスタルコの名刺入れをレビュー。やっぱり革は長く使えて味が出る。

ポスタルコのアイテムは控えめながら飽きの来ないデザインで、僕も名刺入れを愛用しています。 途中、無印のアルミカードケースに浮気しましたが、今はまたポスタルコに戻っています。使えば使うほど味が出るのが革の良いところ。 こ...
ライフ

乾燥対策にシャープの加湿器「KC-G50」の購入レビュー

我が家にはパナソニック製の加湿空気清浄機があるけど、別の部屋にも置こうと選んだ結果、シャープ製品を購入しました。 Amazonの評価も336件で4.3点と上々。 さっそくレビュ~ シャープ加湿空気清浄機のエントリ...
ヘアケア

エヌドット(N.)のヘアワックス。匂いや使用感をレビュー

プロダクトのワックスがまだ残っているが、次回リピートするか別のワックスにするか妻が考えていた。 その話を行きつけの美容師さんすると、「エヌドット(N.)」というワックスを紹介してくれました。 最近流行りの商品だからと思...
ライフ

初心者でも行ける日本百名山。赤城山の黒檜山と駒ケ岳のコースを登る。

9月中旬。少し早いけれど今年の山登り納めとして赤城山に行ってきました。 今回は黒檜山から駒ケ岳を周遊 出典:黒檜山・駒ケ岳ルート図 | 群馬県赤城山ポータルサイト 赤城山とは 赤城山は群馬県にある複成火山で...
ライフ

APEMANのドライブレコーダー C470 購入レビュー

GWにやりたかった事の1つが、嫁さんの車にドラレコを付けること。 ようやく実行に移せたので、ついでに購入したドラレコをレビューします。  やっぱりドラレコは付けた方がいいと思う 最近頻発している煽り運転者に遭遇する可能性...
ライフ

デザインフィルの手帳「プロッター(PLOTTER)」A5サイズの購入レビュー

新年からの仕事に向けてシステム手帳を購入しました。これまでは2000円程度の手帳(能率とか高橋とか)を毎年買うスタイルだったけど、使いきれずに残ってしまったり、出先で古い手帳を見たくなったりすることがあったので、今年からは中身のみ入れ替え...
ヘアケア

product(ザ・プロダクト)のヘアワックスは全身に使えてイイ香り。使用感はどうなのか。

ヘアワックスを初めて使ったのは中学生の頃。 ドラッグストアに行ってみると、ワックス・ジェル・スプレーとあり、更にハードやらソフトやらどれがいいのか分からない。 あれから数十年。アリミノやらウェーボなど使ってきましたが、結局手ご...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました