ハワイに到着すると解放感もありサンダルに履き替えたくなるもの。
また街中の人を見るとおしゃれなサンダルからビーサンまでサンダル率高め。
ビーサンなんかはハワイのコンビニの様なABCストアでも安く売っているが、オススメしたいのが「アイランドスリッパ(ISLAND SLIPPER)」
アイランドスリッパとは?
1964年創業以来、ハワイのオアフ島で生産されているサンダルで、製品はすべてメイドインハワイ。
職人によるハンドメイドにこだわり、ぱっと見ビーサンの様な形をしていますが、履いてみるとふかふかで履き心地が良いです。
ハワイのどこで買うか
店舗はショッピングモールのロイヤルハワイアンセンターまたはアラモアナショッピングセンター内にあります。
ロイヤルハワイアンセンターは前記事でも紹介した紳士靴のお店レザーソウルもある所ですよ。観光客の方はどちらかには行くと思うので、他の買い物ついでに見ることができますね。
気軽に試着してと声かけてくれたり、簡単な日本語が話せる人もいるので安心。
私は両方の店舗に行きましたが、ぱっと見どちらも同じ感じだったと思います。
値段
物によって価格は違いますが、日本で買うと約15,000円位のところなら、ハワイなら110ドル程(日本円で約12,000円位)なので少し安く買えます。
また私はJTBで旅行の申し込みをしたので、JTBのカードを提示すると10%安く買えました。
とは言ってもビーサンが数百円から買えるのに対し、アイランドスリッパは1万円を超える物なので、決して安くは無いです。
買ったもの
店舗に入ってすぐ目に入ったのが、この迷彩柄。

普段はネイビーやブラウン系の色味が好きなのですが、なんとなく気になった。
店員さんに話を聞くと、ハワイ限定色とのこと。日本人だからって別に限定に弱い訳じゃないからな!と心の中で思いつつも、結局購入。
かっこいい。
メイドインハワイの文字。

迷彩にも何色かありました。
裏側はこんな感じ。

他にもハワイ限定で、鼻緒にスタッズ付きものや、カラフルな柄もありました。
まとめ
結局購入したのが帰国直前だったので、ハワイで履きませんでした(笑)
が、ふかふかした履き心地は抜群で、ハワイで散策時でも、メイドインハワイのお土産としても最適ではないでしょうか。
コメント