JALマイレージの期限が迫る。航空券にも足りないのでリンベルのギフトに交換。

飛行機はほとんど乗らないので、マイルが貯まりません。

なので貯まっているJALマイレージバンクの3218マイルも、いよいよ期限切れ間近。

失効するくらいなら何かに交換しよう。

そう思い航空券を見てみるが、国内の片道チケットは最低6000マイル。

割引券でも最低5000マイル。

んもう! 交換できるの無いじゃん!

仕方ないので他ものを探すと、基本10000ポイントから交換可能だが、ポンタは3000ポイントから交換できるとのこと。

しかし1マイル=0.5ポンタと、価値が激減。

これは気分的にイヤ。

更に見ていくとグルメなどの商品にも交換ができるようだ。

でもやっぱり3000ポイントで交換できる物がほとんど無く、2000マイルから交換できるミニマイル特典から選ぶことにしました。

スポンサーリンク

リンベルのカタログギフト

ミニマイル特典しか選択肢がないのだが、3000マイルで交換できる物が5個しかない。

  1. ライスフォース化粧品
  2. オリジナルハンドタオル
  3. レゴランド入場券
  4. リンベル カタログギフト
  5. 朝日新聞デジタル

この5個で選んだのはリンベルのカタログギフト。

欲しい物が無くカタログにしたけど「カタログの中でも欲しい物が無いんじゃないか」そう思いつつも注文することにしました。

申込から12日目。 ギフトカードきた。

期限は、発行日から6か月。

どこかに片づけたら存在も忘れてしまうので、早々に交換しようとカタログサイトへ。

カードに記載してあるカード番号とPINコードでログインしないと、どんな商品があるのか分からなかった。

まぁ、3000ポイントだから3000円分?

結婚式の引き出物をイメージして見てみると、まぁまぁ商品ある。

と見せかけて、3000ポイントだけじゃなく、4000、5000・・・と取扱が全部載ってました。

細かい内容は時期によると思うが、3000ポイントでの選択肢はちょっとしかありませんでした。

しょんぼり。

もう後戻りはできない。

子供のオモチャも微妙だし、食器はいらないし、もう食べ物にしようとハム・ソーセージセットを注文。

到着を待つ

商品については到着後追記って事で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました