念願のハワイ「LEATHER SOUL」レザーソウルに行ってきたので、現地の状況などを紹介。

先日、ハワイに行くことができまして、念願の「レザーソウル」に行ってきました。

このページにたどり着いた方は、きっとこれから行く・行ってみたい方だと思いますので、現在の状況、感想を紹介します。

お店の壁の看板カッコいい!

スポンサーリンク

レザーソウルとは

ロイヤルハワイアンセンターB館3階にある高級紳士靴を取り扱うお店で、アメリカの「オールデン」をはじめ、イギリスの「ジョンロブ」「トリッカーズ」などを揃えています。

僕もオールデン990が欲しい!

他にも、スーツケースで有名な航空機用のアルミニウム材を用いた「RIMOWA」や、英国を代表する高級トラベルラゲッジ「グローブ・トロッター」も取り扱う。

ちなみにロイヤルハワイアンセンターにはアイランドスリッパーもあります。

店内の状況

入口正面には「ジョンロブ」「エドワードグリーン」がありますが、おそらく多くの人が「オールデン」目当てだと思います。

店内を進み左奥にオールデンを取り揃えた一角があり、コードバン・カーフ・スウェードがずらり。

ご存知とは思いますが、日本で買うよりだいぶ安く買えます。正確な価格は忘れてしまったのですが、例えばストレートチップは745ドルほどだったと思いますので、日本円で85,000円程(+税)でしょうか。

日本で買うと100,000円は超えると思います。

また在庫状況ですが、店頭にはプレーン・ストレートチップ・Vチップ等たくさん並んでいますが、問題はサイズです。

やはり日本人は多いらしく、欲しいモデルとサイズがあるかは、その時次第になる様です。

サイズ:7~7.5あたりは少なかったです。

8以降はわかりません。私が入った時も、日本人客が1組いて、オールデンを買っていました。

お店の方の対応

日本人店員でしょうか、一人しかおらず名前を確認できなかったのですが、先にいたお客が出た後に対応してもらいました。

実は私、オールデンというより高級靴を買ったことがなかったので、まずはサイズを測って貰おうと思いました。

オールデンの近くにレングス・ウィズが測れるメジャーが見えたからです。お店の方に伝えると、サクッと測って貰えました。

その後、気になるモデルの在庫を聞くと、履けそうなサイズの物をいくつか持ってきてくれ試着させてくれました。

この時、私はニューバランスを履いていたので、少し厚手の靴下だったのですが、試着用に薄い靴下も貸してくれます。 

試着を進め、ミーハーなので最初はコードバン一択しか考えていなかったのですが、履けるけどきつい状態。

コードバンは伸びにくいとのことで、いくら日本で買うより安いと言っても700ドル以上するものなので、コードバンは断念することにしました。

そして同時に1個スウェードモデルで気になり試着していたものがあり、これも若干きついのですが、多少馴染むと信じ購入しました。

ハワイでの一番の目的と言ってもいい位なので、どうしても何か買いたかった。(笑)

購入した靴

モデル番号:20982

なお、レザーソウル別注の模様。

合わせてシューツリーですが、オールデンのシューツリーは40ドル・レザーソウルオリジナルは30ドル。

レザーソウル目当てでしたので、もちろんレザーソウルオリジナルを購入。

また、400ドル以上の購入でギフトというクーポンがあったので伝えると、レザーソウルオリジナル靴ベラを貰いました。

<追記>半年程履き、だいぶ馴染んできた。

スウェードなので経年変化で少し退色するのか?わからないけど、今のところ特に変化無し。

また、最初は滑りやすかったのでソールにハーフラバーやスチールを付けようかと思ったけど、少し履いたら滑りにくくなったので特に何もせず履くことに。

つま先は少し削れた。

もうちょい履き込めば違和感なく履けそうなので、大事に履いていこうと思う。

まとめ

当然ですがお店で自分の欲しいモデル・サイズに出会えるかは、運次第。

それでもTシャツ短パンニューバランスにGショックという金の無さそうな30過ぎの若造に対しても非常に対応よく、日本のデパートよりも気持ちよく買い物ができました。

また、私が試着やら購入している時も、日本人客がちょこちょこ入ってくる状況で、気になる人が多いんだなと感じました。

次ハワイに行くことがあれば、また是非レザーソウルに行きたいと思います。

尚、レザーソウルのサイトでは全在庫は確認できませんが、New Arrivalsはたまに更新されているので、たまに見るとイイのがあるかも。

leathersoul.com

シューキーパーと言えば

以前、コロニルのアロマティックシューツリーをAmazonで購入しました。

コロニルはドイツのレザーケアブランドであり100年の歴史があります。

購入時にAmazonのレビューを見てみると、箱にカビが生えている・オイルでベタベタ等の内容がありましたが、今回到着した物は箱に若干オイルのしみがある程度でした。

箱には「アロマティックシダーの芳香成分であるリボセドロル(白い針状結晶)
がシューツリーの表面に現れたり、揮発したシダーオイルが包紙や紙箱に付着したりする場合があります」との記載。

この白い結晶をカビと間違えたのかな。

ただ、薄い化粧紙に包まれただけで緩衝材が入っていない為、開ける前から揺れるとガチャガチャと木が当たる音がしました。

肝心の製品は、シダーの香りも良く品質は問題ありません。

形もレザーソウルで購入したものと似ている。

このタイプ全般に言えることだが、取っ手が履き口に引っかかることもあるが、気を付ければ問題ない。

全体的には作り・香りも良く満足できる製品と言えますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました