ナイキがサカイと藤原ヒロシ主宰のフラグメントとのトリプルコラボレーションによるシューズ「NIKE x sacai x Fragment design LD ワッフル」を手に入れることができました。
価格は2万900円ですが、スニーカー販売サイトのスニダンでは約2倍の価格で取引される人気ぶり。
今回ネットで購入したのでサイズ感に不安がありましたが、そのあたりも含めレビューしていきます。

LDワッフルのサイズ感
参考までに、僕の足は実寸で25cm。
そして今回購入した LDワッフル は26.5cmです。
ネットで抽選購入だったので試着ができず悩みましたが、結果としてはきつくない感じで丁度良いです。
普段ナイキのダンクは27cmを履いていますが若干余裕がある感じなので、ダンクと同じで問題ないと思われます。
履き心地
形からしてランニング系になるのか、軽やかな印象。
ミッドソールが2重で厚みがあるので、かなりムニュっとしたクッション性が感じられますね。

クッション性に関してはニューバランスよりもあるかも。
厚みがあるから普段よりちょっと背が高い気がする。
また雨の日に履いたことはないのですが、ワッフルソール滑りやすいとの噂もあるので、そこだけ注意ですね。

このソールの形はかなり特徴的!
ディティール
LDワッフルは シューレース、スウッシュ、シュータン、ミッドソールが全て2重です 。

全体的にメッシュが多用されているので通気性も抜群。
今回はサカイに加え、フラグメントも関わっているのでもちろんあの稲妻マークも健在です。

ペラペラの2重のシュータンにあのマーク!

LDワッフルはナイキとサカイのコラボにより製作
ナイキとサカイのコラボはこれまでにもあり、ここ最近だと年に1回ほどワッフルのコラボが出ています。
2020年の時には真っ黒か真っ白の二種類が販売されました。
2021年はフラグメントも加わりネイビーとグレーの2色展開。
コメント