オリックス(8591)の2019年 株主優待カタログから「信州軽井沢ハム」が到着しました。

オリックスは 総合リース最大手で、保険・信託など金融事業も多く手掛けています。

優待・配当も魅力的なのでまとめてみました。

スポンサーリンク

株主優待が魅力的

毎年3月に保有株数・年数に応じて優待がもらえます。

2019年は信州軽井沢ハム!

僕はBコースカタログから選択。

全国各地の食べ物を中心とした96商品の中から選べます。

僕は家計の足しにと「信州軽井沢ハム」を選びました。

ハム・ソーセージは単品でもおいしいし、料理にも使えるので万能!

ちなみに例年人気なのはオオサンショウウオのぬいぐるみ。

ただ、オリックスの優待は他社と違い、商品数に限りがあります。

ネットから申し込みできるのですが、もたもたしていると欲しい物は無くなってしまいます。

オオサンショウウオも終了が早い。

配当金推移

2020年度は増配とはならなそうですが、2013年から配当金にも力を入れている様です。

株価

20年2月までは徐々に上がっており、3月権利確定まではこの調子と思っていたところにコロナショック。

直近ではかなり下落しています。

8591 オリックス  日足チャート かぶたんより

優待・高配当が続く限り保有したい銘柄です。

※当ブログは、売買の推奨等を目的としたものではありません。
  最終的な投資決定はご自身の判断でお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました