スポンサーリンク
肌ケア

ピッタマスクは肌荒れの救世主となるか。使用感をレビュー。

コロナによる影響で、暑くなってきた6月でもマスクは必須アイテムとなっています。 僕はこれまで使い捨ての不織布マスクを使っていましたが、肌荒れが起きてしまいました。 それでもマスクを外して人との会話をできる状況ではありま...
ライフ

えらべる倶楽部の映画割引券。TOHOシネマズでネット座席予約できるようになった!

うちの会社では福利厚生としてJTBの「えらべる倶楽部」を導入しています。 いろんな店で割引が受けられるお得なサービスなんですが、実際どこで使えるのか良くわからないんですよね。 でも使わなきゃもったいないという...
資産運用

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)は配当も株主優待も魅力的。

ポーラとオルビスの2大ブランドを扱う化粧品メーカーのこちら。 僕もオルビスの化粧水を使っているので、株主優待など無いか気になり調べてみました。 ここ数年、株価は低迷気味ですが、長期保有前提なら保有してもいいかもしれませ...
スポンサーリンク
ライフ

jinsで購入したクラシックシリーズ。鼻あて(ノーズパッド)がサビで緑色に変色してきたので、無料交換してもらいました。

2年半前にもjinsでメガネを購入したものの、度が合わなくなってきました(悲) 原因はやはり1日中パソコンに張り付いているからか。 レーシックをした同僚でさえ視力が低下してきているって言うし。 健康診断も近いし、新しいメ...
肌ケア

オルビス「アクアピーリングジェル」でメンズの古い角質を取り除く!使い方や口コミを合わせて紹介。

毎日洗顔しているけれど、肌がざらついている。 女性なら化粧のりの悪さやくすみが気になる時もあると思います。 そんな時に試してみたいのが、肌の角質を取るピーリングジェル。 今回は化粧水に引き続き、オルビスのピーリン...
お金

20代からの貯金は、30代での暮らしを左右する。4つのメリットと共に紹介。

20代から貯金なんて意味あるの? 自由な独身を楽しまない人生つまらない。 そんな考えもあると思います。 ただ20代から貯金しておくと、将来の生活にどんなメリットがあるのか紹介します。 浪費人・節約人の支出レ...
スニーカー

【ソールまで黒い】オールブラックスニーカーのおすすめ

どんなコーディネートにも合わせられるブラックスニーカー。 上級者が履いていそうなイメージもありますが、実はそんなことありません。 黒は何にでも合わせやすい上にソールまで黒となれば、逆に合わない服は無いと言ってもいい位合わせやす...
腕時計

30代に注目のサブスク。腕時計レンタルサービス「KARITOKE(カリトケ)」は、有名ブランドもお試しできる。

腕時計を付ける習慣がない人も多いと思いますが、冠婚葬祭に合わせて必要な場面があると思います。 また、普段は国産の安い物だけど、次の購入検討としてオメガなどの機械式時計を試しに使ってみたい。 そんな願いを叶えてくれるのが...
保険

30代で生命保険に入っていなくても大丈夫?人生の3大イベントは見直しのタイミング。

20~30代は、結婚・出産・マイホームと人生の大きなイベントが多くなります。 そこで聞く言葉と言えば「保険」。 学生の頃なんて、自分が保険に入っているのかさえ知らずに過ごしてきたのに、急に保険と言われてもわからないです...
ファッション

半ミニマリストの30代エンジニア男が使っている愛用品8つ

別にミニマリストでもなんでもないんですが、どちらかと言うと荷物は厳選したもので少なくしたいです。 当記事では、そんなエンジニアの僕が使っている愛用品たちを紹介します。 定番品が多いですが、やはり選ばれる理由があるという事。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました