資産運用 ポーラ・オルビスホールディングス(4927)は配当も株主優待も魅力的。 ポーラとオルビスの2大ブランドを扱う化粧品メーカーのこちら。 僕もオルビスの化粧水を使っているので、株主優待など無いか気になり調べてみました。 ここ数年、株価は低迷気味ですが、長期保有前提なら保有してもいいかもしれませ... 2020.05.18 資産運用
ライフ jinsで購入したクラシックシリーズ。鼻あて(ノーズパッド)がサビで緑色に変色してきたので、無料交換してもらいました。 2年半前にもjinsでメガネを購入したものの、度が合わなくなってきました(悲) 原因はやはり1日中パソコンに張り付いているからか。 レーシックをした同僚でさえ視力が低下してきているって言うし。 健康診断も近いし、新しいメ... 2020.05.17 ライフ
お金 20代からの貯金は、30代での暮らしを左右する。4つのメリットと共に紹介。 20代から貯金なんて意味あるの? 自由な独身を楽しまない人生つまらない。 そんな考えもあると思います。 ただ20代から貯金しておくと、将来の生活にどんなメリットがあるのか紹介します。 浪費人・節約人の支出レ... 2020.05.07 お金
スニーカー 【ソールまで黒い】オールブラックスニーカーのおすすめ どんなコーディネートにも合わせられるブラックスニーカー。 上級者が履いていそうなイメージもありますが、実はそんなことありません。 黒は何にでも合わせやすい上にソールまで黒となれば、逆に合わない服は無いと言ってもいい位合わせやす... 2020.05.05 スニーカー
腕時計 30代に注目のサブスク。腕時計レンタルサービス「KARITOKE(カリトケ)」は、有名ブランドもお試しできる。 腕時計を付ける習慣がない人も多いと思いますが、冠婚葬祭に合わせて必要な場面があると思います。 また、普段は国産の安い物だけど、次の購入検討としてオメガなどの機械式時計を試しに使ってみたい。 そんな願いを叶えてくれるのが... 2020.04.29 腕時計
保険 30代で生命保険に入っていなくても大丈夫?人生の3大イベントは見直しのタイミング。 20~30代は、結婚・出産・マイホームと人生の大きなイベントが多くなります。 そこで聞く言葉と言えば「保険」。 学生の頃なんて、自分が保険に入っているのかさえ知らずに過ごしてきたのに、急に保険と言われてもわからないです... 2020.04.27 保険
ファッション 半ミニマリストの30代エンジニア男が使っている愛用品8つ 別にミニマリストでもなんでもないんですが、どちらかと言うと荷物は厳選したもので少なくしたいです。 当記事では、そんなエンジニアの僕が使っている愛用品たちを紹介します。 定番品が多いですが、やはり選ばれる理由があるという事。 ... 2020.04.23 ファッションライフ
カバン・バッグ ポーターのサコッシュ「コッピ COPPI」の購入レビュー。ipadも入る丁度いいサイズ感。 ここ数年でサコッシュと呼ばれるバッグが普及しているのをご存知でしょうか。 サコッシュはもともと自転車レースにてレーサーに渡すドリンク等を入れる為のものでしたが、最近は各ブランドが展開し広まってきました。 四角く薄いショルダーバ... 2020.04.20 カバン・バッグ
スニーカー プーマのスニーカー「リバウンド レイアップLo」を購入レビュー。サイズ感や履き心地を紹介。 プーマといえば猫科のロゴが特徴的で、日本ではニューバランスやナイキなどと比べると若干人気はありません。若干ね。 しかし誰もが知る世界的スポーツブランドのひとつであり、プロにも愛用者が多いドイツの人気のブランドです。 ちなみにプ... 2020.04.19 スニーカー
カバン・バッグ ポーターの1wayブリーフケース「withウィズ」の購入レビュー。ミニマリストに最適なシンプルさ。 パソコン1つで仕事ができる今、最低限の荷物が入るけど、「これはっ!」と思えるブリーフケースを見つけたので購入しました。 それがこちらの、ポーター withシリーズの1wayブリーフケースです。 手持ちオンリーの清々しさ... 2020.04.15 カバン・バッグ