スポンサーリンク
肌ケア

[PR]30代のメンズながら「オルビスユー」の化粧水(ローション)を使ってみたのでレビュー!

特に季節の変わり目など、肌が荒れがちな僕は通年化粧水を使っています。 そんな僕も30歳を超え、化粧水もちょっといい物を使ってみようか考えていました。 そこで今回、メンズながらリニューアルされた「オルビスユー」をお試しできるトラ...
ファッション

無印良品のメンズ無地ポケットTシャツをレビュー。色違いで買ってしまうほどの完成度だった。

夏場の主力選手となる半袖Tシャツ。 無地・ボーダー・プリントと色々ありますね。 過去、プリントTに1万円近い金額を出した事もありますが、今では無地ばかり着るようになってきました。 シンプルこそカッコいい! ただ無地...
ライフ

初心者の秩父「丸山」登山からの武甲温泉の充実した1日をレポート。

梅雨前にもう一回山に行きたいなと思い、今回は埼玉県の秩父にある「丸山」に登ってきましたのでレポートしたいと思います。 丸山とは 埼玉県の秩父にある標高960mの山。 西武鉄道HPのハイキングコースにもあり、前回の棒の嶺と...
スポンサーリンク
ライフ

GW連休の筑波山はめちゃくちゃ混んでいた。初心者の僕が登ったルートや服装レポート。

登山歴1年の僕が、GWを利用して筑波山に登ってきたので写真多めでレポートします。 筑波山は日本百名山のひとつ 「西の富士、東の筑波」と富士山と並び称される筑波山。 日本百名山の中でも、標高877mと最も低く、比較的気軽に...
ライフ

登山初心者でも大丈夫?秩父「棒ノ嶺(棒ノ折山)」に登ってきたので、写真付きでレポート。

「GW山行かない?」 そんな友人からの連絡で山登りをすることに。 まず初めに僕はかなりの運動不足。 どの位かというと、平日は車通勤かつデスクワークが中心なので基本的に歩かない。 携帯内蔵の歩数計によると、1日200...
ライフ

外車でもワイパーを自分で交換。ワーゲン・アウディにはBOSCHのエアロツインがおすすめ。

車のワイパーが劣化してきました。 ディーラーの点検で交換している人は問題ないでしょうが、「今回はしなくていいです」と断り結構劣化するまで使ってる人が多いのでは? そう、僕です。 こうなると窓がキレイに拭けないので前が見づ...
スニーカー

アシックスをもう一度履いてほしい。アシックスタイガーの【GEL-VICKKA TRS】レビュー

白系のスニーカーを購入しようと、 たまたまセールでかなり安く買えたのがアシックスタイガーのGEL-VICKKA TRS。 普段買わないアシックスなのに試着せずに買ったので、サイズが心配でしたが、一応履けそうだったのでレビューです。 ...
お金

JALマイレージの期限が迫る。航空券にも足りないのでリンベルのギフトに交換。

飛行機はほとんど乗らないので、マイルが貯まりません。 なので貯まっているJALマイレージバンクの3218マイルも、いよいよ期限切れ間近。 失効するくらいなら何かに交換しよう。 そう思い航空券を見てみるが、国内の片道チケ...
お金

アヲハタの株主優待が来た。利回り低いし評価額マイナスだけど、なぜか持ち続けている。

株取引をしていると気になるのが株主優待。 今回、瓶に入ったジャムが有名なアヲハタの優待が届いたので紹介します。 アヲハタ(2830)株について キューピーの子会社であるアヲハタは、2019年3月時点で約2300円(100...
ライフ

ポスタルコの名刺入れをレビュー。やっぱり革は長く使えて味が出る。

ポスタルコのアイテムは控えめながら飽きの来ないデザインで、僕も名刺入れを愛用しています。 途中、無印のアルミカードケースに浮気しましたが、今はまたポスタルコに戻っています。使えば使うほど味が出るのが革の良いところ。 こ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました