スポンサーリンク
腕時計

カシオのプロトレックがモデルチェンジ!登山に使えるスマートウォッチ。

登山もスノボもほとんど行けず気持ちだけでもと、関連アイテムをチェックしていました。 その中で前から気になっているカシオのプロトレック スマートに新モデルが発表されました! プロトレック スマートとは カシオのアウトドアシ...
ファッション

ホワイトハウスコックスの3つ折り財布 S7660 を5年使ってみたので感想と評価。

ホワイトハウスコックスは、イギリスのレザーブランド。 1993年に主力である不朽の名作、3つ折り財布が誕生したとされている。 今回はこの3つ折り財布を約5年使ってみたので使い勝手とかエイジングを紹介します。 3つ...
ファッション

3つ折り財布のホワイトハウスコックスとワイルドスワンズ。エイジング(経年変化)を比較した

かれこれ10年以上、3つ折り財布を使い続けている。 なぜ3つ折りかと言うと、2つ折りだとあまりデザインに差が無い。 また面積が小さい分、カード類により厚みが増す。 逆に長財布だと尻ポケットから相当はみ出すのでなんか嫌。 ...
スポンサーリンク
ライフ

乾燥対策にシャープの加湿器「KC-G50」の購入レビュー

我が家にはパナソニック製の加湿空気清浄機があるけど、別の部屋にも置こうと選んだ結果、シャープ製品を購入しました。 Amazonの評価も336件で4.3点と上々。 さっそくレビュ~ シャープ加湿空気清浄機のエントリ...
ヘアケア

エヌドット(N.)のヘアワックス。匂いや使用感をレビュー

プロダクトのワックスがまだ残っているが、次回リピートするか別のワックスにするか妻が考えていた。 その話を行きつけの美容師さんすると、「エヌドット(N.)」というワックスを紹介してくれました。 最近流行りの商品だからと思...
ファッション

3万円台でおすすめの革靴ブランド3選とモデルを紹介

「革靴って種類ありすぎてわかんねー、でも青山とかスーツショップのは卒業したい」な悩みを解決すべく、僕がオススメでき、手に入れやすいブランドとモデルをご紹介。 リーガル(日本) 創業100年を超える日本を代表する革靴メーカー。 ...
お金

知人の住宅ローンが心配になったので、勝手に試算してみた。

僕はかつて建売住宅の購入をキャンセルしたが、当初から注文住宅も考えており、一年近く土地を探していた。そんな時、久々に会った知人との会話で土地の話になった。 彼は「最近、土地を購入したんだ。ちょっと高くなったけど、いいもん買えた」と。...
ファッション

ジャランスリワヤの評判は本当か。プレーントゥを求めて新宿伊勢丹へ行ってきた。

雑誌等のメディアでかなりオススメされているジャランスリワヤ。 「革の品質がいい」 「6万クラスの靴が3万で手に入りコスパがいい」 となかなかの評判なのですが、実際に靴は見て履いてみないとわからないので、伊勢丹新宿に突撃し...
ライフ

初心者でも行ける日本百名山。赤城山の黒檜山と駒ケ岳のコースを登る。

9月中旬。少し早いけれど今年の山登り納めとして赤城山に行ってきました。 今回は黒檜山から駒ケ岳を周遊 出典:黒檜山・駒ケ岳ルート図 | 群馬県赤城山ポータルサイト 赤城山とは 赤城山は群馬県にある複成火山で...
ファッション

スーツで汚れやすい場所に行くなら、ユニクロの感動パンツがおすすめ。

技術職の人なら普段あまりスーツを着ない人も多いかと思います。僕も普段は作業着ですが、お客さんとの打合せや取引メーカーさんの工場視察等ではスーツを着ます。しかしメーカーさんの工場は、場所によって床や壁が油っぽかったり、匂いがきつかったり、汚...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました